作業療法(Occupational Therapy:以下OT)は、入院療養中または外来通院されている方を対象に医師の指示に基づき、作業活動やレクリエーションを行いながら精神機能の向上、身体機能の向上、対人関係能力の改善、作業能力の改善などを目的に、より良い生活が送れるよう一人ひとりに添った援助・指導を行うものです。
作業療法科
作業療法科概要

活動の目的
- 気分転換やストレス発散を行います。
- 活動の中で役割をみつけ自信をつけます。
- 作業活動を通じて人との付き合い方を練習します。
- 体力作りをします。
- 趣味を持ったり余暇の過ごし方を学びます。
- 生活のリズムを整えます。
※上記の他に、活動の目的はその方によってそれぞれ異なりますので作業療法士と相談しながら無理なく進めていくことができます。
どんな人が利用するの?
このような悩みを持った方がOTに参加しています
                - やりたいことが何もない
- 落ち着かないことが多い
- 朝、なかなか起きられない
- 何をやっても長続きしない
- やる気が出ない
- 運動不足を解消したい
- イライラすることが多い
- 何をするにも自信がない
- 話すことや人との付き合いが苦手だ
- うまく気分転換できない
- まわりの人とうまく合わせられない
- すぐに疲れてしまう
などなど、人それぞれ色々な悩みを持っています。まずは気軽にご参加下さい。
 皆様の参加、お待ちしております!!
                
プログラム
入院されている患者様はOTへの参加を希望すれば週6回(土曜日は1~3週のみ)まで参加可能な体制を整えています。
 また外来通院されている患者様は月曜日から金曜日の午前9:20~11:50までの2時間半、外来OTに参加できます。
            
| 病棟 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 午 前 | 南 | 1F病棟レク | 1F転倒予防体操 | 2Fフリー | 2F病棟レク | 2Fフリー | – | 2階 | 病棟レク | スポーツ | カラオケ | フリー活動 | スポーツ | 映画 | 
| 3階 | – | – | – | – | – | – | |
| 4階 | フリー活動 | カラオケ | フリー活動 | スポーツ | 病棟レク | 映画 | |
| 5階 | – | – | – | – | – | – | |
| 外来 | フリー活動 | フリー活動 | フリー活動 | フリー活動 | フリー活動 | – | |
| 午 後 | 南 | 2Fフリー | 心理教育的プログラム | 回想法 | 1Fフリー | 1Fフリー | – | 
| 2階 | – | – | – | – | – | – | |
| 3階 | フリー活動 | フリー活動+スポーツ | フリー活動 | フリー活動+スポーツ | 病棟レク | 映画 | |
| 4階 | – | – | – | – | – | – | |
| 5階 | スポーツ | 病棟レク | スポーツ | フリー活動 | スポーツ | 映画 | 
※上記は2024/04/01~のプログラムです。   
※各病棟の特性に合わせた病棟の心理社会的療法に
多職種チームの一員として関わっています。  
※土曜日に関しては、3回/月の実施となります。 
 
                        
                     
                        
                    