病院のトップへ

教育体制

新人研修

令和4年度 新規採用者1ヶ月目研修

<目的>

  • コミュニケーションを通した多職種間協働を学ぶ。
  • 時間配分や学習方法について学ぶ。
  • ストレスコントロールについて理解する。
  • 災害に関する実践的な知識・スキルを習得し、災害対応力が向上する。
  • 1ヶ月間の自身を振り返り今後の課題を明確にする。

<実施日時>

令和4年4月25日 (月)

<内容>

 

基礎習得コース ミニ動画

・あなたのコミュニケーションの特徴を知ろう(リアリティーショックを和らげるヒント)

・ある新人看護師の完璧なる1日(タイムラインの作り方)

・3日坊主にならない入職後の学習方法

教育委員会(eラーニング)

 

基礎習得コース

新人看護師のあなたが身につけたい協働する力「コミュニケーション力」

教育委員会(eラーニング)

 

ストレスコントロールについて、聞き方・返し方による気持ちの変化

 

 地震、消防訓練DVD鑑賞  

院内災害対策マニュアルについて

 防災訓練 

 

グループディスカッション 看護技術の進捗状況確認

   
   

 

<研修内容及び感想>

 多職種連携では患者様がより良い生活を過ごすため、情報共有が必要なこと、それを元に入院中だけでなく、退院後の支援にも繋げていくことを学ぶことができたと思われます。先輩看護師への具体的な報連相の方法も描かれ、SBARを用いた理解しやすい説明になっていました。

ストレスについての説明は、ストレスとはから始まり、ストレッサーやストレス反応、ストレス耐性などストレス全般にわたる概要を講義されました。コップの水や砂漠での例を用いて違う見方によって受け取り方が異なることも説明され、分かりやすいものとなっていました。

防災訓練では火災・地震等の災害が発生した場合の対処方法の重要性を、実践訓練を通して学ぶことができたと思われます。

グループディスカッションでは1ヶ月勤務をして学んだこと、頑張ったこと、不安・困っていることについてなど、活発に意見交換ができていたと思われます。

 

前の記事へ 記事の一覧へ 次の記事へ