デイケアのブログ
令和2年6月22日(月)~6月26日(金)までのデイケア暁♫
皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか??梅雨も本格化して、ジメジメ、ムシムシ…💦不快指数MAX!な日々ですね😣コロナウイルスも引き続き油断はできない状況ではありますが、嫌なことばかり考えているわけにもまいりません❗こんな時期だからこそ前を向きたい!なので、デイケアブログをみて、元気になってもらいましょう!!
デイケアの閉所のご案内もさせていただきました😥デイケア内では少し前からお知らせをして、今後について相談を重ねています!大変な中ではありますが、メンバー、スタッフ一丸となって頑張っていこうと思っています💪なので、ブログはいつも通りのテンションでやっていきますよ❗
6月22日(月)
<就労フォローアップ✏>
久しぶりの就労支援プログラムでした💪皆さん今後に向けて動いているからこそ心配もたくさん…😟ということで、みんなでグループワーク!相談事を皆で考えていきました😊改めて心配事を考えたり、他の人の相談事にアドバイスしたり✨有意義な時間になったようです😍
6月23日(火)
<ざ・はんどめいど✂>
いつも通りの折り紙手芸です!やはりディズニーツムツムのキャラクターが人気😘慣れた人はこんなかわいい作品もサッと作ってしまいます!ディズニー世界の魔法みたいです(笑)
<WRAP🍀>
この日は「元気に大切な5つのこと」キーコンセプトというものをやったようですね!その中の「希望の感覚」についてみんなの考えを話し合いました😉皆さんにとっての”希望”はなんですか?改めて考えてみるのもいいですね🍀
6月24日(水)
<ガーデニングG🌼>
ホームセンターでお花の苗を買ってきて、植え替え🌺自然に触れていると晴れやかに気持ちになります!デイケアの玄関もとても華やかになりました🌞これからちゃんとお世話していきます❗
<憩いの広場🖌>
頭の体操!ことわざや四字熟語のクイズをしました!ことわざの意味をヒントにみんな頭を悩ませながら答えていました😍聞けばみんな「あ~!」ってなるんですよね(笑)昔アハ体験なんて流行りましたが、まさにそんな感じ✨頭の体操になっています😘
6月25日(木)
<ハンドベルG♪>
「ハナミズキ」の練習風景です😀全体で合わせる練習だけでなく、難しいパート練習をして、全体のクォリティを上げてきています✨スタッフルーム横の”すわらんか”で演奏練習しているので、奇麗な音色を聞きながら仕事ができています😝
6月26日(金)
<映写会🎥>
「天気の子」を上映いたしました!「君の名は」が大ヒットしたこともあって、この作品もすごく話題になりましたよね!映像がとてもきれいでお話だけでなく、背景等も楽しめる作品でした✨
<今週のDプロジェクト🏃>
今週はロングブレス💨コロナウイルス対策で、横にならなくてもできるものを厳選しておりますが、ロングブレスはそんな中でも負荷が高いです😅動きは地味なんですけどね(笑)はぁ…、こんな体になりたいものです(笑)
デイケアに飾られているロールピクチャーです😄デイケアが出来た20年前にみんなで作ったそうです。右の絵の中の大きな木はこのデイケアを表現しているそうです。みんなが安らげる場でありたい、そんな願いが絵を見ているだけで伝わってきます😍
冒頭にもお伝えしましたが、当デイケアは9月30日をもって閉所となります。さみしいことではありますが、これまでの積み上げてきたもの、歴史、思い出が無くなるわけではありません。「デイケア暁の木」はみんなのおかげで多く立派に成長してきました!残りの期間も元気よく前を向いて、活動してまいります!よろしくお願いしますね😊
あ、まだまだブログは続きますよ!!ぜひ読んでくださいね😘