病院のトップへ

教育体制

新人研修

新規採用者研修

<目的>

 ①感染対策をはじめとした、医療安全や接遇の取り組み、教育体制など当院での取り組みを知るとともに、精神疾患や精神保健福祉法についての理解を深める。

 ②各病棟見学、オリエンテーションを通して、各部署の雰囲気や病棟ごとの特性を知り、実践に結びつけることができる。

<実施日時>

令和7年4月1日(火) 4月2日(水) 

<対象者>合計9名

 令和7年度 新規採用者:7名

 令和6年度中途採用者:2名

<内容>

新規採用者研修プログラム

<研修内容及び感想>

講義内容には例年の内容に加えて、多職種連携や恵生会職員としての心構え(成長マインド)に関する講義を追加しました。モラルや虐待防止法の観点、精神症状の評価と記録、カルテ記載についてなど臨床で気を付けることや意識することなど、終了後のレポートをみても学びを得ることが出来ていました。病棟見学、各部署のオリエンテーションでは、今後の配属部署ではない病棟を回ることもでき、各々の特色や構造上の違い、雰囲気などを知ることができました。

今後はそれぞれが配属された部署での業務となりますが、実践の場で今回の学びと知識を統合させながらスキルアップを期待しています。

 

前の記事へ 記事の一覧へ 次の記事へ